スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2019年08月24日

高山室内合奏団 第16回定期演奏会と、市民盆踊り大会 in 花街

Ciao!! spock です。

夜になると、どこからか虫の声が聞こえてきて、「夏も終わりかぁ」って寂しさを感じますが、結局今年も、夏らしいことを何もしないうちに夏が終わってしまいそうです。

今回は、8月最後の日曜日に関するお知らせを2つします。

〈お知らせ その1〉

24日の中日新聞と市民時報にも掲載されましたが、高山室内合奏団 第16回定期演奏会を、25日の午後2時から世界生活文化センター 飛騨芸術堂で行います。


演奏するのは、次の2曲。
 モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調 『リンツ』
 ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 作品92

今回は、どちらもメインになりえる曲を2曲演奏するという、かつて無かった選曲となったわけですが、特にベートーヴェンの曲は難しく、苦労の連続でした。
ベートーヴェンの交響曲の中でも、オーケストラが鳴りにくい事で知られる第7番を、どこまで鳴らす事ができるか・・・・ぜひお聴き下さい。

14時開演(30分前に開場)で入場無料です。
また、無料シャトルバスが高山駅西口駅前広場南側から13:10に出ます。
ぜひ、お出で下さい。



〈お知らせ その2〉

25日の午後6時から行われる『市民盆踊り大会 in 花町』に出店します。

去年に続き、2回目の出店になりますが、ブラウマイスター〈生〉や、ワイン、スプマンテ、ランブルスコに、イタリアンカクテル、ソフトドリンク等の飲み物の他、ジェラート3種と、24ヶ月熟成の生ハム(グリッシーニ付、数量限定)も販売しますので、ぜひお越し下さい。


会場で、お待ちしております。


では、また。
Ciao. Arrivederci!!  

Posted by spock at 23:01Comments(0)音楽出来事料理